スマートモビリティチャレンジ
-
今年度スマートシティ関連事業36件採択、堺市モビリティハブなど
2024.7.4
内閣府などは2024年度のスマートシティ関連事業として34地域・36事業を選定したと、このほど、発表した。各省庁が協力して選定事業の実証と社会実装を急ぐ。スマートシティ関連事業の選定では、内閣府・総務省・経済産業省・国土交通省が連携。
続きを読む > -
経産省、スマートモビリティチャレンジ事業の成果や課題等をとりまとめ
2022.4.8
経済産業省は、2022年度のスマートモビリティチャレンジ事業の展開に向けた方向性をとりまとめた。4月5日付のプレスリリースで明かしている。今回発表された資料は、2021年度のMaaSに関する実証実験やスマートモビリティチャレンジ推進協議会での取り組み等から得られた成果や課題を踏まえたものだ。
続きを読む > -
MaaSによって、人々の移動体験は大きく変わろうとしている。国内においても都市部・地方部を問わず、様々なエリアでMaaSの取り組みが行われており、令和3年度「スマートモビリティチャレンジ」では合計14箇所の実証地域が採択されている。
続きを読む > -
経済産業省、「スマートモビリティチャレンジ」で14地域・3事業者選定
2021.8.25
経済産業省は、「地域新MaaS創出推進事業」では14地域、「地域や業種をまたがるモビリティデータ利活用推進事業」では3事業者を、それぞれ選定した。8月24日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
楽天ら、公道を使った自動配送ロボットによるスーパー商品配送サービス提供
2021.3.11
楽天は8日、西友、横須賀市と協力し、同市内の馬堀海岸地域にある「西友馬堀店」で取り扱う商品を自動配送ロボット(UGV:Unmanned Ground Vehicle)が配送するサービスを、23日から4月22日まで提供すると発表した。
続きを読む > -
「生涯活躍のまち」をスローガンに2018年からMaaSプロジェクトに取り組んでいる北海道上士幌町。2019年度からはスマートモビリティチャレンジ採択事業として、移動サービスの利便性の向上や観光客などに向けた移動手段の充実などを目指して取り組んでいる。
続きを読む > -
令和2年度版ひたち圏域MaaSが始動。みちのりHDら、地域共通MaaS基盤を構築
2020.12.9
ひたち圏域新モビリティサービス推進協議会は、株式会社みちのりホールディングス、茨城交通株式会社らと11月末からMaaS事業を開始した。これまでよりも広域のひたち圏域(高萩市、日立市、東海村、ひたちなか市)で実証実験を順次行う。
続きを読む > -
SWAT Mobility、新潟市のオンデマンドバス実証実験に参画
2020.11.30
シンガポールに本社を置くモビリティスタートアップ SWAT Mobility の日本法人SWAT Mobility Japan株式会社(以下、SWAT Japan)は、「スマートモビリティチャレンジ」のパイロット地域である新潟市において、新潟交通株式会社と日本ユニシス株式会社が12月7日から来年2月...
続きを読む > -
新潟市でMaaS実証開始 市民向けアプリ「りゅーとなび」 をまちづくりに活用
2020.11.25
建設コンサルタントのエヌシーイー株式会社(以下、エヌシーイー)、新潟交通株式会社(以下、新潟交通)、日本ユニシス株式会社(以下、日本ユニシス)、長岡技術科学大学は、新潟市の住民向けMaaSアプリ「りゅーとなび」を活用し、新潟市でのMaaS実証実験を12月1日から実施すると発表した。
続きを読む > -
「浜松佐久間MaaS」で過疎地域の活性化とエネルギーの地産地消をめざす【TIS】
2020.10.5
ITサービスやエネルギービジネス事業を行うTIS株式会社(以下、TIS)は浜松市らと連携し、天竜区佐久間町で「浜松佐久間MaaS」の実証実験を9月16日から開始した。
続きを読む >