テレマティクス
-
総務・人事・経理Week関西出展 社有車の事故防止と業務効率化を目指す【デンソーテン】
2023.10.18
株式会社デンソーテン(以下、デンソーテン)は、11月15日から17日まで、インテックス大阪で開催されるオフィス向けサービスの専門展「第8回【関西】総務・人事・経理Week 」への出展を発表した。会場では、今年6月に発売した通信型ドライブレコーダー「Offseg(オフセグ)」を紹介。
続きを読む > -
ゼンリンデータコムとAMANE、EV・PHEVの車両データ管理システム提供開始
2023.9.28
株式会社ゼンリンデータコム(以下、ゼンリンデータコム)と株式会社AMANE(以下、AMANE)は9月27日、EV・PHEVの車両データ管理システム「e-mobilog(イーモビログ)」を共同開発し、10月1日より提供開始すると発表した。
続きを読む > -
「危険な運転」即時通知の新型ドラレコ、デンソーテンが公開
2023.5.23
株式会社デンソーテン(以下、デンソーテン)は、5月10日から12日の3日間、東京ビッグサイトで行われたバックオフィス向けの展示会「【東京】総務・人事・経理 Week」へ出展し、6月に発売予定の新商品「Offseg(オフセグ)」を紹介した。
続きを読む > -
新型機デモを管理部門向け展示会で実施 事故防止と業務効率化を訴求【デンソーテン】
2023.4.17
株式会社デンソーテン(以下、デンソーテン)は、5月10日から12日まで東京ビッグサイトで行うバックオフィス向けの展示会「【東京】総務・人事・経理 Week」への出展を発表した。
続きを読む > -
ドラレコが「危険な運転」をリアルタイム通知 デンソーテン6月に新商品
2023.4.14
株式会社デンソーテン(以下、デンソーテン)は4月13日、新商品「Offseg(オフセグ)」を今年6月に発売すると発表した。通信型ドライブレコーダーを活用して、法人向けの「安全運転管理テレマティクスサービス」を提供する。
続きを読む > -
NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)は、高度な車両管理業務を実現する次世代型テレマティクスサービスブランド「LINKEETH」を立ち上げる。4月6日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
エッジAIをドラレコに組み込み 危険な運転シーンを即座に検出【デンソーテン】
2023.2.10
株式会社デンソーテン(以下、デンソーテン)は2月9日、通信型ドライブレコーダーに関する新技術を発表した。エッジAIと画像認識技術を組み合わせ、交通事故につながる危険な運転シーンをリアルタイムで検出することが可能になったという。法人向けドライブレコーダーの新機能として、今夏の実用化を目指す。
続きを読む > -
JVCケンウッド、防塵・防水仕様の通信型ドライブレコーダー開発
2023.1.30
株式会社JVCケンウッドは、二輪や船舶、電車など、さまざまなモビリティ分野で利用できる新たなデバイスとして、防塵・防水仕様の通信型ドライブレコーダー(モビリティカメラ)を開発した。1月18日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
ソフトバンクのモビリティ関連等取り組みまとめ【2022年1月~12月】
2023.1.25
ソフトバンク株式会社(以下、ソフトバンク)は、通信ネットワークをはじめ、さまざまな分野に強みを持っている。このため、同社はモビリティ、スマートシティ、まちづくり、DXなどにおいても取り組みを進めている。
続きを読む > -
ジェネクストのAI-Contact、ゼンリンデータコムとシステム連携
2023.1.24
株式会社ゼンリンデータコム(以下、ゼンリンデータコム)のテレマティクスサービスと、ジェネクスト株式会社(以下、ジェネクスト)の「AI-Contact(アイ・コンタクト)」がシステム連携を開始する。1月23日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む >