ヤマハ
-
ヤマハ 国内2輪メーカー初のバイクレンタルを10月から開始
2018.9.21
ヤマハは、10月1日から新事業「ヤマハ バイクレンタル」を開始することを発表した。新しい事業は、需要の創出や二輪市場活性化を目指し、より多くの顧客にツーリングの楽しみを提供することを狙い、ヤマハスポーツバイク取扱店を中心に展開していく。
続きを読む > -
ヤマハ発動機、自動運転のランドカー サービス展開のシナリオとは(2/2)
2018.5.8
ヤマハ発動機は「電動・小型・低速」をキーワードに、電磁誘導方式(※資料1)でのランドカーの自動走行システムを用い、各地で実証実験を行っている。石川県輪島市では公道走行を実施するなど、社会実装に向けた急速な取り組みが進んでいる。
続きを読む > -
ヤマハ発動機、自動運転のランドカー サービス展開のシナリオとは(1/2)
2018.5.7
ヤマハ発動機は「電動・小型・低速」をキーワードに、電磁誘導方式(※資料1)でのランドカーの自動走行システムを用い、各地で実証実験を行っている。石川県輪島市では公道走行を実施するなど、社会実装に向けた急速な取り組みが進んでいる。
続きを読む > -
ヤマハ発動機 感動ともっと広がるモビリティの世界 東京モーターショー2017
2017.12.20
ヤマハは、柳弘之・代表取締役社長よりTRITOWN(LMW※を採用した一人乗り電動小型三輪モビリティ)を、走行デモンストレーションが行われる中紹介。手軽・自由・楽しい、体の動きに合わせて意のままに操れる全く新しい乗り物を強調した。※LMW=Leaning Multi Wheel。
続きを読む > -
2017年10月25日~11月5日まで行われた第45回東京モーターショー2017。ヤマハブースからMOTOROIDやMWC-4などの360°画像をお届けします。
続きを読む >