ニュース

ボッシュとメルセデス・ベンツ、米サンノゼで自動運転配車サービスの実証実験を開始

2019/12/13(金)

ボッシュとメルセデス・ベンツは、12月9日、サンノゼのシリコンバレーにおいて、メルセデス・ベンツの自動運転車両を用いたアプリベースの配車サービスに向けた、両社による実証実験を始めたと発表。都市部での自動運転の開発に向けたボッシュとメルセデス・ベンツの合同プロジェクトは、新たなステージに突入した。
セーフティドライバーの監視のもと、自動運転車両がサンノゼ西部と都心部間のサンカルロス通りとスティーブンス・クリーク通りを定期往復する。本サービスは、開始当初は特定のユーザーのみを対象としている。ユーザーは、ダイムラー・モビリティAGが開発したアプリを使用し、決められた乗車地点から目的地まで、自動運転車両による走行を予約することができる。

ボッシュとメルセデス・ベンツはこの試みにより、高度・完全自動運転(SAEレベル4/5)システムのさらなる開発に向け、経験を蓄積していく。また、公共交通機関やカーシェアリングを含む複合的なモビリティシステムに、どのように自動運転車両を統合できるかについても、さらなる知見が得られると期待している。

サンノゼで実証実験を行う経緯

2017年中頃、道路交通において増大する課題の分析のために、サンノゼが米国で初めて自動運転の実証試験に民間企業を誘致した。特に混雑した市街地走行では、自動運転車両のサラウンドセンシングによって、潜在的に安全性を向上させることができ、またスムーズな走行スタイルにより交通の流れを改善することが可能だ。

8月から11月まで、プロジェクトの代表者は、サンノゼ市の職員とともに、複数の地域団体とこのプロジェクトについて議論をしてきた。さらに、シャトルが通行する通り沿いの近隣住民や企業グループとの7回にわたる集会において、プロジェクトチームは目標について議論し、車両技術を見せ、プロジェクトで実装される二重の安全冗長性について説明し、将来の使用ケースについて住民からの提案を受け止めた。

ボッシュとメルセデス・ベンツの取り組み

これまで約2年半、ボッシュとメルセデス・ベンツは、都市部の自動運転のためのソリューションに共同で取り組んできた。両社の共通の目的は、高度・完全自動運転(SAEレベル4/5)システムによる、車両管理用ソフトウェアを含む無人の完全自動運転車両。両社は、様々な車種やモデルに組み込むことができる、量産向けシステムを開発したいと考え、車両の動きを制御するソフトウェアの開発段階において、人工知能や試験走行距離の記録のみに頼らず、シミュレーションや特別に設計された性能試験場も使用することで、特に道路交通では稀にしか起こらないような運転状況への対応にも取り組んでいる。

このため、ドイツのインメンディンゲン試験・技術センターのエンジニアは、自動運転向け専用に設計された10万平方メートルの性能試験場も利用している。ここでは、複雑な交通状況も、きわめて正確に、希望する頻度で再現することができるからだ。

プラットフォームの担当はダイムラー

自動運転配車サービスの実証実験のために、ボッシュとメルセデス・ベンツは、ダイムラー・モビリティAG社と提携した。ダイムラーは、実証実験段階において欠かせないフリートプラットフォームの開発とテストを担当する。これにより、配車サービスを提供しようとするパートナー企業・団体は、自動運転(メルセデス・ベンツ)車両をサービスラインナップに組み込むことが可能になる。このプラットフォームは、自動運転車両と従来の車両の両方を、業務と保守も含めて管理するためのものだ。2019年秋、サンフランシスコの湾岸地帯で、従来型メルセデス・ベンツ車両のためのアプリベースのモビリティサービスが稼働を開始し、ドイツの首都ベルリンでも利用可能なサービスとなっている。

get_the_ID : 42481
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る