ニュース

モビリティショー2025チケット販売開始 一部プログラムを先行公開

2025/9/16(火)

日本自動車工業会は9月10日、10月30日~11月9日に東京ビッグサイトで開催するJapan Mobility Show 2025について、チケットの販売開始、および実施プログラムと出展物一部の先行公開を発表した。

9月10日より販売が開始されたチケットは、提携プレイガイドでのオンライン販売とコンビニエンスストアでの取り扱いのみだ。会場窓口での各種チケット販売は行われないため、来場予定者は事前に購入しておく必要がある。

チケットの種類は、前売・当日券(高校生以下、無料)のほか、一般開場時間の1時間前から入場できる「アーリーエントリーチケット」(土日・祝日のみ、枚数限定)や、16時以降求めやすく入場できる「アフター4チケット」(日曜を除く)を販売している。

また、Japan Mobility Show 2025では、「モビリティの未来の姿にワクワク(#FUTURE)」、「モビリティそのものにワクワク(#CULTURE)」、「モビリティのビジネスにワクワク(#CREATION)」の3つがテーマとして掲げられている。「モビリティの未来の姿にワクワク(#FUTURE)」では、Japan Mobility Show 2024で実施したTokyo Future Tourの第2弾を行う予定だ。

また、「モビリティそのものにワクワク(#CULTURE)」では、次世代燃料ごとのショーラン、レーシングカーやヒストリックカー、SUVなどで行うデモラン&同乗体験などを提供。SKYDRIVEの試乗体験や、トヨタ、ホンダのそれぞれのプロジェクトで生み出された、「トヨタミライドン」「ホンダコライドン」も展示予定だ。さらに、「モビリティのビジネスにワクワク(#CREATION)」では、ブース出展とピッチコンテスト&アワードを実施するという。




(出典:Japan Mobility Show Webサイトより)

get_the_ID : 247388
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る