地図・位置情報
-
2018年3月、トヨタグループは自動運転技術の開発促進を目指し「Toyota Research Institute Advanced Development(以下、TRI-AD)」を設立した。
続きを読む > -
インクリメントP、法人向け「MapFan」でプローブ渋滞情報提供
2018.12.20
インクリメントP株式会社は、リアルタイムに加え、過去6か月の実績と未来6か月の予測データを使った渋滞表示および、ルート探索が可能となる「プローブ(※)渋滞情報」の提供を新たに開始すると発表した。
続きを読む > -
HEREの位置情報API/サービス群、AWS Marketplaceで提供開始
2018.11.29
地図と位置情報サービスを提供するHERE Technologies(以下、HERE) は、位置情報をベースとした包括的なAPIおよびサービスの提供をAmazon Web Services (AWS) Marketplaceで開始すると発表した。
続きを読む > -
HERE、テンセントの地図・位置データのグローバルプロバイダーに WeChatなどに対応
2018.11.21
位置情報データとプラットフォームサービスを提供するHERE Technologies (以下、HERE)は、世界最大級のオンラインサービスプロバイダーである中国・テンセント社の、グローバルの地図コンテンツおよび位置情報のメインプロバイダーに採用されたと発表した。
続きを読む > -
KDDI、アイサンテクノロジーと資本・業務提携 自動運転ネットワークの構築へ
2018.8.30
KDDI株式会社 (以下、 KDDI) とアイサンテクノロジー株式会社 (以下 アイサン) は28日、資本・業務提携契約を締結することを発表した。KDDIは、2018年9月13日にアイサンがKDDIを割当先とする第三者割当増資により発行する普通株式28万株を6.7億円で取得する予定だ。
続きを読む > -
アイシングループ、コネクテッドでダイナミックマップ精製とソリューション提供
2018.1.15
1月9日から1月12日まで米国ラスベガスで開催された世界最大の家電見本市(CES2018)で、アイシン精機株式会社とアイシン・エィ・ダブリュ株式会社のアイシングループ2社は、今回が初出展となった。
続きを読む > -
自動運転社会実現への課題―ダイナミックマップ2.0
2017.12.19
自動運転に欠かせないダイナミックマップの、一歩先を行く研究が進んでいる。従来のダイナミックマップとの違いは、収集した動的データを活用し、合流や車線変更をスムーズに行うなど、従来のダイナミックマップでは扱われてこなかったリアルタイム性を重視している点だ。
続きを読む > -
岩根研究所 画像から作る3Dマップの可能性
2017.10.27
自動運転の実現には必要不可欠な高精度3Dマップ。北海道に本社を構える株式会社岩根研究所は、ライダーを使用せず、360度の全周囲を捉えるカメラ2台から取得した映像だけで作る独自の移動計測装置で3Dマップを作成しています。
続きを読む > -
パイオニア株式会社(以下パイオニア)からは、自動運転開発事業部の畑野一良氏が『自動運転の実現へ、パイオニアが果たす役割』をテーマに登壇しました。
続きを読む > -
自動運転に欠かせない3DマップをつくるHEREの次なる狙いとは?
2017.3.8
HERE JAPANオートモーティブ事業部 アジア太平洋地域担当本部長 マンダリ・カレシー 氏ブレグジットに米大統領選、2016年はまさに世界的な激動の一年であった。
続きを読む >