物流
-
東大研究室、不在配送を9割削減 2022年度にも実用化
2018.12.25
東京大学大学院情報学環・越塚登研究室、同大学工学系研究科田中謙司研究室は24日、「不在配送ゼロ化AIプロジェクト」(代表者:大杉慎平)において、開発した配送ルーティングエンジンによる配送試験を行い、98%の配送成功率を得たことを発表した。
続きを読む > -
オプティマインドとブルボンが実証実験 AIで自動販売機の配送ルートを最適化
2018.12.17
菓子メーカーの株式会社ブルボン(以下、ブルボン)と、名古屋大学発の物流ベンチャー企業である株式会社オプティマインド(以下、オプティマインド)は、ブルボンが運営管理する自動販売機「プチモール」の管理業務における配送ルートの最適化により、作業の効率化、業務の改善、働き方改革や人員不足への対応を検証、実用...
続きを読む > -
ナビタイム MaaSサービス「トータルナビ」で移動の変化を支える(2/2)
2018.12.17
株式会社ナビタイムジャパン(以下、ナビタイムジャパン)は、コンシューマー向け「NAVITIME」アプリで広く知られている。NAVITIMEアプリのコア技術である「トータルナビ」は、鉄道や飛行機、クルマ、徒歩やシェアサイクルに至るまでカバーし最適なルートを提示するシームレスな乗り継ぎを実現している。
続きを読む > -
ナビタイム MaaSサービス「トータルナビ」で移動の変化を支える(1/2)
2018.12.12
株式会社ナビタイムジャパン(以下、ナビタイムジャパン)は、コンシューマー向け「NAVITIME」アプリで広く知られている。NAVITIMEアプリのコア技術である「トータルナビ」は、鉄道や飛行機、クルマ、徒歩やシェアサイクルに至るまでカバーし最適なルートを提示するシームレスな乗り継ぎを実現している。
続きを読む > -
パナソニック、「子育て家族の受け取りストレスを減らせ!プロジェクト」開始
2018.12.4
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、東京都世田谷区の戸建住宅に住む子育て世帯50世帯を対象に宅配ボックスを設置し、宅配便の受け取りに関するストレスの変化を検証する実証実験を2018年12月3日より開始した。
続きを読む > -
佐川急便・HEYタクシー、北海道初となる乗用タクシーの貨客混載事業を開始
2018.11.28
SG ホールディングスグループの佐川急便株式会社(以下、佐川急便)は、有限会社 HEY タクシー(本社:北海道上川郡、以下 HEY タクシー)と宅配事業の効率化、地域の交通インフラ活性化を目的に、貨客混載事業を展開することに合意し、11月21日から乗用タクシーを活用した宅配事業を開始した。
続きを読む > -
株式会社トライプロ(以下、トライプロ)は、フリッカーヘルスマネジメント株式会社の製造する疲労度測定システム「FHM Safety for Windows」を利用した運輸・運送業の乗務員・ドライバーの睡眠状態の確認を支援する運用フローを公開した。
続きを読む > -
NTTコムウェア、島根のドローン実証実験に協力 荷受者の健康状態も確認
2018.11.26
NTTコムウェア株式会社(以下、NTTコムウェア)は22日、株式会社ドローンクリエイト(島根県益田市)が益田市で26日から開始するドローンとAIを活用した物資輸送の実証実験に協力すると発表した。
続きを読む > -
株式会社メルカリ(以下、メルカリ)とヤマト運輸株式会社(以下、ヤマト運輸)は、両社が連携して提供するフリマアプリ「メルカリ」の配送サービス「らくらくメルカリ便」の発送を、2018年11月21日(水)より全国約3,200箇所(※1)のオープン型宅配便ロッカー「PUDO(プドー)ステーション(以下、PU...
続きを読む > -
フォード 自動運転車で宅配サービス ウォルマートと提携
2018.11.16
フォードは11月14日、自動運転車での宅配サービスの開発で大手スーパーマーケットのウォルマートと提携すると発表した。サービスの検証はマイアミで行う予定。フォードは今年2月から、マイアミにおいて公道で自動運転車での走行を開始している。
続きを読む >