トヨタ
-
株式会社デンソー(以下デンソー)とトヨタ自動車株式会社(以下トヨタ)は12月10日、2020年4月を目標に設立準備を進めている次世代の車載半導体の研究および先行開発を行う合弁会社の名称を「MIRISETechnologies(ミライズ テクノロジーズ)」以下 MIRISE)に決定したと発表した。
続きを読む > -
JR東日本は、高輪ゲートウェイ駅開業に合わせて駅前に特設会場を設置し、「Takanawa Gateway Fest(高輪ゲートウェイフェスト)」を開催する。
続きを読む > -
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)と西日本鉄道株式会社(以下、西鉄)は、交通および店舗・イベント情報のサービスを提供する各社と協力し、トヨタが開発したスマートフォン向けマルチモーダルモビリティサービス「my route(マイルート)」を、2019年11月28日より福岡市・北九州市で本格実施する...
続きを読む > -
日本電信電話株式会社(以下「NTT」)が開発した「インテリジェントマイク」「音声認識」「音声合成」技術と、株式会社 NTTドコモ(以下「ドコモ」)が開発した「行動先読み」技術を、トヨタ自動車株式会社が実施するコンセプトカー「LQ」の試乗会「トヨタ YUI プロジェクト TOURS 2020」(202...
続きを読む > -
トヨタ自動車、トヨタファイナンシャルサービス、トヨタファイナンスの3社(以下、トヨタ)は11月19日、電子マネーのかざして決済、QRコード/バーコード決済といった複数の支払い手段を搭載するスマートフォン決済アプリ「TOYOTA Wallet」を開発、iOS版の無料提供の開始を発表した。
続きを読む > -
レクサスもEVシフト コンセプトモデル発表-東京モーターショー2019
2019.11.5
Lexus (レクサス)は新時代の電動化戦略、そしてそれを象徴するEVコンセプトカーを発表し、大きな注目を集めた。
続きを読む > -
トヨタが語る未来のモビリティ社会とは ――東京モーターショー2019
2019.11.5
トヨタ自動車は東京モーターショー2019で「PLAY THE FUTURE」と掲げ、未来のモビリティ社会へのイメージを膨らませる体験型の展示を数多く実施した。
続きを読む > -
豊田合成、人とスキンシップするクルマ 感情表現にTポーズまで!?
2019.10.31
10月24日~11月4日にかけて行われた東京モーターショー。豊田合成は、CASE対応技術や、ゴム・樹脂製品の専門メーカーとして提案する将来のインテリア・エクステリアのコンセプトモデルなどを紹介した。
続きを読む > -
オプティマインド、トヨタなどから総額約10億1,300万円のシリーズA資金調達を実施
2019.10.24
株式会社オプティマインド(以下「オプティマインド」)は、トヨタ自動車株式会社をリードインベスターとして、株式会社MTG Ventures、KDDI株式会社設立の「KDDI Open Innovation Fund 3号」(運営者:グローバル・ブレイン株式会社)、他1社を引き受け先とする第三者割当増資...
続きを読む > -
TOYOTAは、10月24日から11月4日の12日間、東京モーターショー2019のMEGA WEB会場で開催する「FUTURE EXPO」に、「超小型EV」を出展すると発表した。なお、この超小型EVは、2020年冬頃の発売を予定している。
続きを読む >