モビリティサービス
-
WHILL、約50億円の資金調達 車いすシェアリングでMaaS事業も
2018.9.18
パーソナルモビリティの開発・販売を手がけるWHILLは9月18日、SBIインベストメント株式会社、大和証券グループ、株式会社ウィズ・パートナーズ等および既存投資家から約50億円の資金調達を完了したことを発表した。
続きを読む > -
akippaとSmart Parking 駐車場シェアリングで協業
2018.9.14
駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippa 株式会社と駐車場シェアリングサービス「Smart Parking」やコインパーキング検索アプリ「パーキングライブラリ」を運営する株式会社シードは、駐車場シェアビジネスの拡大・進化に向けての協業に合意したと発表した。
続きを読む > -
完全自動運転の実現に向けソフトウェアを開発しているアセントロボティクス株式会社(以下、アセントロボティクス)。ソフトウェアのフレームワークとなるAI教育環境「ATLAS(以下、アトラス)」は実車での実証実験が始まり、2020年の自動運転レベル4への到達に着々と歩を進めている。
続きを読む > -
スクラムベンチャーズ、「モビリティスタートアップレポート」を販売
2018.9.14
サンフランシスコと東京を拠点にベンチャー投資を行うスクラムベンチャーズは、日本企業向けに、自動車や次世代交通機関、MaaSなど交通・輸送に関連するスタートアップ200社を掲載した「モビリティスタートアップレポート」の販売を開始した。
続きを読む > -
ダイムラー、新モビリティコンセプト「Vision URBANETIC」を発表
2018.9.14
メルセデスベンツは9月10日、新たなモビリティコンセプトである「Vision URBANETIC」を発表した。「Vision URBANETIC」は、人々や物資のオンデマンドで効率的な移動を可能にし、交通の流れを減らすことで、都市生活の質の向上を目指すというコンセプトだ。
続きを読む > -
※このセミナーはLIGARE.Newsの年間購読者(年間スタンダード会員)様限定でお申し込み頂けます。本セミナーの受講のみでLIGARE.Newsの年間購読料の元が取れる大変お得なご提案となっておりますので、是非この機会にお申し込みください。
続きを読む > -
シェアサイクル「HELLO CYCLING」を西武線沿線で試験導入
2018.9.13
西武グループの株式会社西武プロパティーズ(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:上野 彰久、以下「西武プロパティーズ」)とOpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:横井 晃、以下「OpenStreet」)は、2018年9月14日(金)から西武鉄道の3路線(池袋線・新宿線・多摩湖線)の3駅...
続きを読む > -
ライドシェアサービスから見る100年に一度の大変革
2018.9.12
寄稿:App.Annie※文中のリンクは寄稿元App. AnnieのWebサイトへジャンプします。海外に旅行に行った際に、Uber※やLyftなどのステッカーが貼られている車を目にすることも久しくなってきています。
続きを読む > -
第一交通、DiDi 配車サービスの利用契約締結 今秋大阪でトライアル開始
2018.9.11
第一交通産業株式会社DiDiモビリティジャパン株式会社(以下「 DiDiモビリティジャパン」)は、本日、今秋提供予定のタクシー配車プラットフォームサービスの利用契約を締結した。
続きを読む > -
Uber、名古屋でタクシー配車サービスをスタート
2018.9.7
米配車サービス大手のウーバーは9月6日、フジタクシーグループと協業し、タクシー配車サービスを名古屋で開始したことを発表した。利用者はスマートフォンアプリからフジタクシーの配車が可能となる。対象の車両は300台以上。
続きを読む >