FOMM
-
クオンタムソリューションズとFOMM、日本市場向けEV生産開始
2022.4.12
EVメーカーであるクオンタムソリューションズ株式会社(以下、クオンタム)は、筆頭株主より4億円の資金を調達し、合弁会社の事業第一弾としてEVの生産を開始する。4月6日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
FOMMは、トヨタ車体で超小型EV「コムス」の開発に携わった鶴巻日出夫氏が、2013年に創業。主力製品であるFOMM ONEは発表当時、水に浮くEVとして話題となった。
続きを読む > -
佐川急便と ASF 、キャブバンタイプの小型EV共同開発で基本合意
2020.6.16
佐川急便株式会社(以下、佐川急便)と ASF 株式会社(以下、ASF)は 6月16日、小型電気自動車の共同開発と実証実験開始について、同月1日付で基本合意を結んだと発表した。両社は今回の合意締結を機にプロジェクトチームを立ち上げ、試作車の製作を行う予定だ。
続きを読む > -
FOMMは東京モーターショー2019で、緊急時には水に浮く超小型EV「FOMM Concept One」の量産型モデルである、「FOMM ONE(フォム ワン)」を展示した。
続きを読む > -
四国電力、FOMMへ出資 四国でのモビリティサービス視野に
2018.10.22
四国電力は10月19日、小型電気自動車の企画、開発を行うベンチャー企業である株式会社FOMMに、3億円の出資を行ったことを発表した。
続きを読む > -
FOMMと富士通が協業 走行状況やバッテリー状態をクラウドで管理
2018.3.23
R&D型のモビリティ企業として独創的な技術開発を行うFOMMと富士通は、新たなモビリティ社会の実現に向けて協業することを3月22日に発表した。
続きを読む > -
FOMM 水に浮く超小型モビリティ 途上国のモビリティと雇用創出を目指す
2017.12.27
FOMMは、トヨタ車体で1人乗り超小型EV「COMS」の開発に携わっていた鶴巻日出夫氏が2013年に立ち上げた企業。コンパクトなボディながら4人乗り、そして緊急時には水に浮くといった独創的な超小型EV「FOMM Concept One」の開発を行っている。
続きを読む >