MaaS
-
名古屋鉄道、CentXとスマートEXの連携開始 新幹線予約がスムーズに
2023.10.12
名古屋鉄道は10月3日、同社提供MaaSアプリ「CentX」において、東海道・山陽・九州新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約」、「スマートEX」(以下、EXサービス)との連携開始を発表した。
続きを読む > -
国交省、MaaS実装に向けた基盤整備等支援に関する追加公募実施
2023.10.4
国土交通省は9月29日、交通事業者のデジタル化や、地域交通のキャッシュレス決済導入など、MaaS実装に向けた基盤整備等について支援に関する追加公募を実施すると発表した。
続きを読む > -
大阪市高速電気軌道株式会社(以下、Osaka Metro )は9月28日、2025年の大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」へ出展すると発表した。
続きを読む > -
BOLDLYら3者、自動運転バスの実証運行を苫小牧市で開始へ
2023.9.26
北海道苫小牧市(以下、苫小牧市)、BOLDLY株式会社(以下、BOLDLY)、および株式会社山下PMC(以下、山下PMC)の3者は9月19日、苫小牧駅~「海の駅ぷらっとみなと市場」間で自動運転バスの実証運行を行うと発表した。
続きを読む > -
アイサンテクノロジーら、新型EVバスによる自動運転の実証を塩尻市で開始
2023.9.25
アイサンテクノロジー株式会社(以下、アイサンテクノロジー)らは9月20日、国土交通省の地域公共交通確保維持改善事業費補助金(自動運転実証調査事業)に提案し、2022年度に引き続き採択されたと発表。長野県塩尻市(以下、塩尻市)で実証実験を行うという。
続きを読む > -
パナソニックITS、タクシーと連携したMaaSの有償実証実施へ
2023.9.20
パナソニックグループは9月19日、パナソニックITS株式会社(以下、パナソニックITS)が、北海道室蘭市(以下、室蘭市)の協力を得て、タクシーと連携したMaaSの有償実証実験を10月16日~12月15日に実施すると発表した。
続きを読む > -
一般道の自動運転24年度に日立市で 政府デジタルライフライン整備
2023.9.19
政府は9月15日、「デジタルライフライン全国総合整備計画」の中間とりまとめ案を発表した。2024年度をめどに茨城県日立市の一般道で※レベル4自動運転を始めることや、ドローン航路、モビリティハブ設置などの方針を示した。
続きを読む > -
あいおいニッセイ同和損保ら、空飛ぶクルマなどの社会実装に向け共同研究へ
2023.9.13
法政大学大学院アーバンエアモビリティ研究所(以下、HUAM)らは9月11日、空飛ぶクルマなどのアーバンエアモビリティの社会実装に向けた共同研究契約の締結を発表した。
続きを読む > -
東京・日本橋エリア版MaaSの&MOVE日本橋、三井不動産らが実証開始
2023.9.8
株式会社ShareTomorrow(以下、ShareTomorrow)らは9月4日、東京・日本橋エリア版MaaS「&MOVE日本橋」の実証実験開始を発表した。
続きを読む > -
OsakaMetroら、「KANSAI MaaS」をリリース
2023.9.6
関西MaaS協議会は9月5日、関西での外出に便利な機能が複数盛り込まれたスマートフォンアプリ「KANSAI MaaS」のリリースを発表した。
続きを読む >