ニュース

BOSCH 年次報告記者会見

2016/7/31(日)


インターネットに接続されたクルマはより安全で効率的なものとなり、
ドライバーの負担を軽減させる

モビリティのネットワーク化

次にカーマルチメディア部門 部門長・水野敬氏(以下、水野氏)より、モビリティのネットワーク化について紹介がありました。「モビリティの分野は私たちの生活に最大の変化をもたらします。インターネットに接続されたクルマはより安全で効率的なものとなりドライバーの負担を軽減させてくれます」(水野氏)。

クルマがネットワーク化されることにより、あらゆるセンサーよりも先を把握し、地図よりも最新の情報を入手することができます。これを可能にする技術が同社の「コネクテッドホライズン」です。「コネクテッドホライズン」はクルマの現在位置とクルマのマップデータ、クラウドを通じて得られるリアルタイムな情報を組み合わせ、ナビゲーションがドライバーに安全で最適なルートを提供するシステムです。例えば、ある地点で多数のクルマの横滑り防止装置が起動した情報を感知した場合、周辺の気象情報を参照しながら、周りの車両に路面凍結の可能性を知らせることができます。水野氏は「燃費の節約にもつながり、クルマの安全性を向上させます」と語ります。

 

「コネクテッドホライズン」
クルマの現在位置とクルマのマップデータ、クラウドを通じて得られるリアルタイムな情報を組み合わせ、ナビゲーションがドライバーに安全で最適なルートを提供するシステム。

 

危険を感知し知らせてくれる「eCall」と逆走警告システム

eCallは同社が手掛ける自動緊急通信サービスです。同社は通信デバイスとネットワークの他に、コールセンターの運営も手掛けています。当システムはエアバックを作動させる時に使用されるセンサーを通じて起動します。強い衝撃を感知した際に、コールセンターに自動的につながり、クルマが危険な状況にあることを知らせてくれます。具体的には、車両がeCallを介して事故に関するデータ・時刻・場所・走行方向などをコールセンターへ送信、さらにオペレータがドライバーにコンタクトし、必要に応じて警察・緊急車への通報を行うという手順です。現在、同社は世界41カ国でコールセンターサービスを展開しており、今年末より日本でもサービス提供を開始する予定です。eCallは新車購入時の装備だけではなく、シガーライターソケットに差し込むことにより後付けも可能です。専用のアプリをインストールしたドライバーのスマートフォンとBluetoothでつなぐ必要があります。

さらに、安全を支援する技術として逆走を警告するシステムの運用が年内に開始されます。クルマに搭載されたソフトウェアと、クルマが管理するクラウドにより、逆走を感知した場合、周辺の走行車両に警告を発します。感知後10秒以内に周囲のクルマに警告することができるので、衝突の可能性を大きく減らすことにつながります。

 

「eCall」
エアバックを作動させる時に使用されるセンサーを通じて起動する自動緊急通信システム。強い衝撃を感知した際に、自社運営のコールセンターに自動的につながり、クルマが危険な状況にあることを知らせる。

カーマルチメディア部門 部門長 水野敬氏



1 2 3 4

get_the_ID : 3414
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る