カーシェア
-
ANA、庄内空港でMaaS実証 レンタカー・カーシェアをシームレスに
2020.11.17
全日本空輸株式会社(以下、ANA)と、庄内空港ビル株式会社(山形県酒田市 以下、庄内空港ビル)は、庄内空港で飛行機を利用する層を対象に、ANAの「空港アクセスナビ」と、ニッポンレンタカーが提供する庄内空港からのカーシェアやトヨタレンタリース山形が提供する「チョクノリ!」とを連携させるサービス実証を行...
続きを読む > -
デンソー、北米のスタートアップ企業へ出資。「不動産×MaaS」見すえる
2020.11.13
株式会社デンソーは13日、不動産事業者と連携したモビリティサービスを提供する米国のスタートアップ企業「Envoy Technologies(エンヴォイ テクノロジーズ 以下、Envoy)」への出資を明らかにした。異なる業種の知見を取り入れ、MaaS領域での新たなビジネスモデル創出につなげる狙いだ。
続きを読む > -
日産とインクリメントP、協業開始 観光サービス開発に人流データ活用
2020.11.5
日産自動車株式会社は、ユーザーの行動データの分析を元にした旅行提案「トラベルトリガー」の実証実験を11月4日から開始した。今回の実証実験にあたり、日産はインクリメントP株式会社と協業する。
続きを読む > -
「dカーシェア」にTOYOTA SHAREが追加 ドコモショップに車両配備も
2020.10.30
NTTドコモ(以下、ドコモ)が30日、「dカーシェア」にトヨタ販売店やトヨタレンタリース店によるカーシェアリングサービス「TOYOTA SHARE」を追加することを発表した。2017年11月からドコモは、カーシェアサービス「dカーシェア」を開始。
続きを読む > -
東武鉄道が21日、JTBグループとともに栃木県日光地域での国内初の環境配慮型・観光MaaSの2021年度導入に向けた具体的な検討に着手することを発表した。栃木県の調べによると、日光地域には年間1,100万人が訪れるが、約7割はマイカーを利用している。
続きを読む > -
無人で鍵の受け渡しが可能、モビリティ無人貸渡システムの提供開始
2020.10.14
ユーピーアールが12日、キーカフェ・ジャパンの展開する無人で鍵の受け渡しができるIoT鍵管理システム「SmartBox(スマートボックス)」を活用したモビリティ無人貸渡システムを、モビリティビジネス事業者向けに提供することを発表した。
続きを読む > -
公立大学法人国際教養大学のアジア地域研究連携機構は、トヨタカローラ秋田株式会社とカーシェアリングの共同実証研究を開始すると発表した。
続きを読む > -
株式会社DeNA SOMPO Mobilityが運営するカーシェアサービス「Anyca」は、株式会社アオイエが運営するシェアハウス「アオイエ」に「Anyca Official シェアカー」を設置した。
続きを読む > -
カーシェア×ファッション×お出かけで付加価値を。トヨタカローラ中京が限定開催
2020.9.14
トヨタカローラ中京株式会社(以下、トヨタカローラ中京)は、株式会社EDISTが提供するファッションレンタルサービス『EDIST. CLOSET』とコラボレーションした「おでかけクローゼット」をモビリティゲート吹上にて9月17日から期間限定で開催する。
続きを読む > -
カーシェア前提のリース契約に補助 DeNA系「Anyca」らオーナー募集開始
2020.8.26
株式会社DeNA SOMPO Mobility(以下、DeNA SOMPO Mobility)が提供するカーシェアサービス「Anyca」と株式会社DeNA SOMPO Carlife(以下、DeNA SOMPO Carlife)が提供するマイカーリースサービス「SOMPOで乗ーる」は、「Anycaオ...
続きを読む >