-
国交省、人流データの取得・活用で地域課題解決を目指す採択事業発表
2021.6.25
国土交通省(以下、国交省)は6月23日、人の流れのデータ(以下、人流データ)を取得・活用し地域課題解決を目指すモデル事業の採択対象事業を発表した。この事業では、人流データの利活用促進を図り、地方公共団体と民間事業者等が協働して実施する。
続きを読む > -
長谷川工業、公道での電動キックボードのシェアリング実証実験開始
2021.6.25
長谷川工業株式会社(以下、長谷川工業)は6月21日、公道での電動キックボードのシェアリングサービスの実証実験を行うと発表した。大阪市内の一部で6月21日~10月31日まで実施する。日本での電動キックボードは、現行法制上、原動機付自転車に該当する。
続きを読む > -
SmartCityX、1年目の成果発表 JR東日本などが参加
2021.6.25
スクラムスタジオ株式会社は6月23日、グローバル・オープンイノベーション・プログラム「SmartCityX」の1年目の成果を発表した。このプログラムでは、スマートシティをテーマに日本の大企業と世界中のスタートアップの事業共創を目指している。
続きを読む > -
イーデザイン損保ら、ビッグデータ活用の安全運転意識向上プロジェクト実施
2021.6.24
イーデザイン損害保険株式会社(以下、イーデザイン損保)は6月23日、「刈谷市yuriCargo(ゆりかご)プロジェクト」を実施すると発表した。愛知県刈谷市、および株式会社デンソー(以下、デンソー)と共同で、2021年7月1日から2021年12月31日まで行う。
続きを読む > -
ウーブン・アルファと三菱ふそう、自動地図生成の共同研究を開始
2021.6.24
ウーブン・アルファ株式会社(以下、ウーブン・アルファ)は6月23日、三菱ふそうトラック・バス株式会社(以下、MFTBC)との共同研究を開始すると発表した。研究内容は、ウーブン・アルファが開発する自動地図生成プラットフォーム(Automated Mapping Platform、以下、AMP)だ。
続きを読む > -
独ボッシュ、コロナ禍でも黒字達成 iブースターの日本生産を2022年に開始
2021.6.24
自動車部品最大手の独ボッシュが6月17日、オンライン記者会見を開き、2020年の業績と今後の事業方針について発表した。
続きを読む > -
EV・エネルギーマネジメント実証まとめ【2020年~2021年5月】
2021.6.23
CO2の排出量削減に向けて、さまざまな企業・機関・組織がSDGsに向けた取り組みを始めている。モビリティ業界でも、再生可能エネルギーの利用やエネルギーの地産地消などを目的として、EVや次世代モビリティを使ったエネルギーマネジメントシステムの構築を推進中だ。
続きを読む > -
京急電鉄・ドコモら、横須賀・三浦エリアで観光型MaaSの実証実験開始
2021.6.23
京浜急行電鉄株式会社(以下、京急電鉄)は6月21日、横須賀・三浦エリアで観光型MaaSの実証実験を実施すると発表した。京浜急行バス株式会社(以下、京急バス)、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)との共同事業だ。三浦半島は、三方に海が広がり、中央部には三浦丘陵が連なる風光明媚な地域だ。
続きを読む > -
【セミナー動画】2021/6/23 Mobimeo GmbH岩田氏・SmartRyde木村氏が登壇「欧州・東南アジアの新モビリティビジネス ~ポスト・コロナのモビリティのヒントを探る~」
2021.6.23
今なお移動制限が続く日本だが、世界を見てみると北米ではすでに航空利用者数が回復傾向にあるなど、観光での移動需要が増加しつつある。 欧州では厳しいロックダウンを経たことで、鉄道会社によってマイクロモビリティを組み込んだ新しい通勤定期の概念が生まれている。 ドイツ鉄道では外国人職員を積極的に登用する関連会社をつくり、旧来の体制に風穴を開ける新しいビジネスの創出に取り組んでいる。 かたや東南アジアでは再びロックダウンが行われる中でも、Ninja van等ロジスティクス分野で活発な動きを見せるスタートアップ企業が登場している。 また東南アジアのスーパーアプリGrabがECプラットフォームのtokopedeiaと合併するなど、スーパーアプリのビジネスの動きも活発だ。 今回のセミナーでは海外のモビリティビジネスに詳しい岩田なほみ氏(東急電鉄を経て現在はドイツ・Mobimeo GmbH社プログラムマネジャー)と木村聡太氏(世界150カ国で空港送迎サービスを展開する株式会社SmartRyde代表取締役)に登壇いただき、海外の現在のモビリティ事情や、日本にはまだないモビリティの概念やモビリティビジネスの紹介、さらに今後、日本企業が海外でビジネス展開する際の参考にできる情報を学ぶ。
続きを読む > -
三菱ふそう、eモビリティ・サステナビリティ機能統括の社長直属役職新設
2021.6.23
三菱ふそうトラック・バス株式会社(以下、MFTBC)は6月21日、社長直属の役職を2021年7月1日付で新設すると発表した。役職名は「チーフ・トランスフォーメーション・オフィサー(CTO)」だ。近年、世界的に脱炭素化とカーボンニュートラルへの急速な方向転換が起こっている。
続きを読む > -
経産省、カーボンニュートラル実現に向け「グリーン成長戦略」発表
2021.6.23
経済産業省(以下、経産省)は6月18日、関係省庁と連携し、「グリーン成長戦略」を更に具体化した。2050年カーボンニュートラル社会の実現可能性を、更に高めるという。2050年カーボンニュートラルの実現は、エネルギー・産業部門の構造転換、イノベーションの創出など取り組み加速が必要だ。
続きを読む > -
好きな場所で借用・返却可能なカーシェア、福岡市内で実証実験開始
2021.6.22
株式会社LOMA(以下、LOMA)は、「LOMACA」の実証実験を2021年5月より福岡市内で開始した。6月21日付のプレスリリースで明かしている。「LOMACA」は、好きな場所で車を借り、好きな場所で車を返却できるカーシェアサービスだ。
続きを読む > -
Anyca、基準を満たしたユーザーの認定制度とガイドライン設定
2021.6.22
個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」は、安心安全の取り組みをまとめた「Anyca Safety Vision」を公開した。「Anyca」を運営する株式会社DeNA SOMPO Mobilityが、6月14日に発表している。
続きを読む > -
TIS、EV使用の減災施策確立 プラットフォームとアプリを活用
2021.6.22
TISインテックグループのTIS株式会社(以下、TIS)は、災害時の減災施策をISOUプラットフォーム上で確立したことを発表した。6月21日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
ウーブン・キャピタル、Ridecellに出資 モビリティでの協業検討
2021.6.21
ウーブン・キャピタルは、フリート事業のDX、およびIoTオートメーションのプラットフォーム企業、Ridecell, Inc. (以下、Ridecell)に出資した。ウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社(以下、ウーブン・プラネット・ホールディングス)が、6月17日に発表している。
続きを読む >