KDDI
-
SUBARU・KDDIがパートナーシップ構築 コネクテッドサービスの展開加速
2020.12.10
株式会社SUBARU(以下、SUBARU)とKDDI株式会社(以下、KDDI)は、通信を活用した安心・安全なクルマづくりのためのパートナーシップを構築した。今回、SUBARUとKDDIのパートナーシップによって、コネクテッドサービスの展開を加速させる方針だ。
続きを読む > -
マップ×ドローンで農産物を集荷・即売 ゼンリンらが大分でサービス実証
2020.12.3
株式会社ゼンリン、KDDI株式会社、イームズロボティクス株式会社、佐伯海産株式会社、佐伯市、大分県は、11月30日から12月2日の期間で生産者マップ※を活用したドローンによる農産物の自動集荷と、道の駅やよい(大分県佐伯市)での即売のサービス実証を実施。12月2日に実証の成功を発表した。
続きを読む > -
茨城交通・みちのりHDら ひたちBRTで自動運転バスの実証開始
2020.11.27
株式会社みちのりホールディングス(以下、みちのりHD)は、グループ会社である茨城交通株式会社は、日立市らと取り組む、ひたちBRT※の自動運転実証走行を、11月30日から行うと発表した。※BRT: Bus Rapid Transit(バス・ラピッド・トランジット)の略。
続きを読む > -
ティアフォーら、5G活用の自動運転タクシーを走行 西新宿エリアで実証実験
2020.11.16
ティアフォー、Mobility Technologies、損害保険ジャパン、KDDI、アイサンテクノロジーの5社は、第5世代移動通信システム「5G」を活用した自動運転システムを用い、タクシー専用車両「JPN TAXI」による公道走行のサービス実証を、11月5日〜8日まで西新宿エリアで実施した。
続きを読む > -
KDDI株式会社、国際自動車株式会社、大和自動車交通株式会社、株式会社未来シェア、みんなのタクシー株式会社は、ニューノーマル時代の新たな移動サービス「オンデマンド相乗り通勤タクシーサービス」の実証実験を11月2日から30日まで行うと発表した。
続きを読む > -
トヨタ自動車株式会社とKDDI株式会社は、両社の提携関係の更なる強化をめざし、30日付で新たな業務資本提携に合意した。今回の新たな業務提携は、両社が中核事業に据える「移動」と「通信」の枠を超える新しい取り組みの推進を目指したもの。
続きを読む > -
愛媛・南予地域で観光型MaaSの実証実験が開始 KDDIら9団体参画
2020.10.19
KDDI株式会社、南予広域連携観光交流推進協議会、四国旅客鉄道株式会社、全日本空輸株式会社、伊予鉄バス株式会社、宇和島自動車株式会社、株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション、一般社団法人愛媛県バス協会、石崎汽船株式会社は、愛媛県南予地域 (以下、南予地域) の公共交通の利便性向上や移動のシームレス化...
続きを読む > -
ティアフォーら5社、5G自動運転タクシーの実証へ 西新宿スマートシティ推進
2020.10.12
ティアフォー、Mobility Technologies(以下、MoT)、損害保険ジャパン (以下、損保ジャパン)、KDDI、アイサンテクノロジーの5社は、一般社団法人新宿副都心エリア環境改善委員会(以下、環境改善委員会)※1 と「西新宿地区のスマートシティ化推進に向けた連携協定」を締結した。
続きを読む > -
KDDI株式会社、日本航空株式会社(JAL)、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)、株式会社ウェザーニューズ、Terra Drone株式会社の5社が、医薬品物流領域および駅周辺の物流領域をメインとするドローン配送サービスの実証実験を行うと発表した。
続きを読む > -
KDDIら、沖縄で観光型MaaS実証 経路検索から飲食・イベント連携も
2020.2.5
KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社ら(その他の参加企業は後述)は、2月4日から観光型MaaSの実証実験を沖縄県那覇市とその周辺地域で開始した。
続きを読む >