ニュース
- LIMITED CONTENT有料会員限定コンテンツ
- WHAT'S NEW最新記事
- 
                  
                  国交省、ドローンや空飛ぶクルマ向けに次世代航空モビリティ企画室を設置へ2021.3.12 国土交通省は9日、ドローンのレベル4※や空飛ぶクルマの事業開始を実現するため、4月1日に次世代航空モビリティに係る事務を一元的に担う「次世代航空モビリティ企画室」を設置すると発表した。 続きを読む >
- 
                  
                  Mellow、東京都世田谷区と提携 多面的ショップ・モビリティ活用へ2021.3.12 Mellowは9日、東京都世田谷区と連携協定を締結し、3月15日から区立公園や区営住宅などでキッチンカーなどによる移動販売出店を開始すると発表した。 続きを読む >
- 
                  
                  ダイムラーとボルボ、燃料電池の合弁会社セルセントリックを設立2021.3.12 ダイムラートラックは、燃料電池に関するボルボグループとの合弁会社を設立するために必要な処理が完了したことを、1日付けのプレスリリースで明かした。 続きを読む >
- 
                  
                  フォルクスワーゲン、MaaSのための自動運転技術を研究開発へ2021.3.11 フォルクスワーゲンは2月26日、同社商用車部門(Volkswagen Commercial Vehicles:VWCV)がMaaSのための自動運転技術を研究開発していくことを発表した。 続きを読む >
- 
                  
                  楽天ら、公道を使った自動配送ロボットによるスーパー商品配送サービス提供2021.3.11 楽天は8日、西友、横須賀市と協力し、同市内の馬堀海岸地域にある「西友馬堀店」で取り扱う商品を自動配送ロボット(UGV:Unmanned Ground Vehicle)が配送するサービスを、23日から4月22日まで提供すると発表した。 続きを読む >
- 
                  
                  ホンダ、国交省認可の自動運転レベル3機能を搭載した新型LEGEND販売2021.3.11 ホンダは5日、自動運転レベル3に適合するHonda SENSING Elite(ホンダ センシング エリート)を搭載した新型LEGEND(レジェンド)を発売すると発表した。 続きを読む >
- 
                  
                  【国内初】パナソニックら、ロボットによる屋外での処方箋医薬品の配送開始2021.3.11 パナソニックは4日、アインホールディングス、Fujisawa SST協議会とともに小型低速ロボットを用いてエリア内の店舗から住宅へ商品を届ける配送サービスの実証実験を神奈川県藤沢市のFujisawaサスティナブル・スマートタウン(以下、Fujisawa SST)にて3月5日から実施することを発表した... 続きを読む >
- 
                  
                  Carstay株式会社(以下 Carstay)は1日付で、最高マーケティング責任者を務める田端信太郎氏が取締役に就任。キャンピングカー業界に精通する、野瀬勇一郎氏が営業責任者に就任した。田端信太郎氏は取締役ならびに経営株主として、Carstayの経営およびマーケティング事業部の統括をする。 続きを読む >
- 
                  
                  JR東日本など3社、沿線まるごとホテルの追加予約枠を販売2021.3.9 JR東日本スタートアップ株式会社(以下、JR東日本スタートアップ)と、株式会社さとゆめ(以下、さとゆめ)、東日本旅客鉄道株式会社八王子支社(以下、JR東日本)は、鉄道沿線に点在する空き家をホテル客室に改修。沿線全体をホテルに見立てる「沿線まるごとホテル」の本格展開を目指す。 続きを読む >
- 
                  
                  【東京メトロ】各駅の課題を公表し、魅力的な地下駅空間の整備を目指す。2021.3.9 東京地下鉄株式会社(以下「東京メトロ」)は1日、東銀座駅、人形町駅、秋葉原駅、新宿御苑前駅、町屋駅の5駅を対象に、「えき・まち連携プロジェクト(第2弾)」を実施する。駅周辺では大規模な都市開発が計画・実施されている。 続きを読む >
- 
                  
                  【DX支援】スマートバリュー・丸紅ら、モビリティ企業にサービス提供2021.3.9 スマートバリュー(以下、SV社)は3日、丸紅、および丸紅の完全子会社であるドルビックスコンサルティング(以下、DOLBIX社)と2021年3月5日に業務提携契約を締結し、乗用車、商用車、建設機械、産業機械などのMobility分野におけるDXの総合的な支援サービスの提供を開始すると発表した。 続きを読む >
- 
                  
                  DiDiモビリティジャパン(以下「DiDi」)は、DiDiのアプリを利用するお客様が新型コロナワクチン接種会場まで移動する際の乗車料金を、無料*にすることを決定した。 続きを読む >
- 
                  
                  【東北初】岩手県北バス、イオンモール新利府南館線の運行開始2021.3.9 株式会社みちのりホールディングスは、3月5日にグランドオープンを迎えるイオンモール新利府南館へのJR利府駅からの連絡バスを運行開始する。運行開始日は、3月5日のイオンモールグランドオープンからは、JR利府駅到着のほぼ全便に接続。利府駅発6:38発より、イオンモール発22:40まで運行。 続きを読む >
- 
                  
                  アイシン精機ら、AI解析で対話可能なマルチモーダルエージェント開発2021.3.8 アイシン精機が、Harmonized Interactions、GarateaCircus、Idein、豊橋技術科学大学等と協業し、マルチモーダルエージェントを開発したことを、2日付けのプレスリリースで明かした。 続きを読む >
- 
                  
                  Uber Eatsら、日本フードデリバリーサービス協会を設立2021.3.5 Uber Eats Japan(以下、Uber Eats)は2日、Uber Eats、出前館、menu、ライドオンエクスプレスホールディングス、楽天を中心とした13社が一般社団法人日本フードデリバリーサービス協会(以下、JaFDA)を設立すると発表した。 続きを読む >


 
                 
              















 
	 
	 
	